AUTOREM(株)が持つ亜臨界水処理技術について、現在、受注が急増中のため、AUTOREM(株)が受注する亜臨界水処理プラントの設計・製造を受託していただけるパートナーメーカーを募集しております
現在、AUTOREM(株)では、地方自治体から畜糞処理について、2件、AUTOREM(株)の亜臨界水処理技術の導入が決定しております。
令和7年度には詳細設計に着手し、最短で令和8年度には着工になる予定です。
地方自治体の畜糞処理についてはこれまでのたい肥処理からAUTOREM(株)亜臨界水処理技術へと転換しており、今後とも需要は広がっていく予定です。
また、大手環境プラントメーカーがAUTOREM(株)の亜臨界水処理技術を導入することが決定しており、令和7年度中にはテストプラントの着工の計画です。
その後は、大手環境プラントメーカーの一般廃棄物処理の前工程として、全国の処理施設に設置予定です。
受注案件の規模は約5億円~30億円の案件です。
1.今回のパートナーメーカーの募集は全国で3社のみです。
①九州・沖縄地区:1社
②中国・四国地区:1社
③東北・北海道地区:1社
2.亜臨界水処理プラントを製造するための要件は以下の通りです。
①第一種圧力容器製造許可
②ペンディングロールの所有
1.各エリアにおいて、AUTOREM(株)が発注する案件を独占的に受注できます。
※関西・関東・北陸などの地域については、各パートナーメーカーの受注状況や希望を勘案しながら按分します。
2.大手環境プラントメーカーの一般廃棄物処理の前処理として設置する亜臨界水処理プラントを独占的に受注できます。
3.条件にもよりますが、今後、AUTOREM(株)が出願する特許技術について共同出願、また独自営業活動も可能です。
1.まずは、下記、応募フォ-マットより、ご申請ください。
2.次に、AUTOREM(株)の技術概要書を送付いたします。
3.パートナーメーカーをご希望の場合、守秘義務契約書を締結します。
4.詳細な営業情報、技術情報を提供し、今後の協同事業の進め方について協議します。
5.AUTOREM(株)とのパートナーメーカーの契約について協議します。
パートナーメーカー登録費用:300万円(税抜き)